お知らせ
2023年8月30日、三シ連会長・副会長・常務理事3名で、三重県(中森博文議長・杉本熊野副議長・小見山幸弘雇用経済部長)にシルバー人材センター事業の推進のための「補助金の確保」や「インボイス制度導入に対応すべく安定的な事業運営の措置」について、決意と支援の要望書を提出しました。
三重県議会写真はこちら
三重県雇用経済部写真はこちら
2023年7月26日、三シ連会長・副会長・常務理事3名で、三重労働局長にシルバー人材センター事業の推進のための「補助金の確保」や「インボイス制度導入に対応すべく安定的な事業運営の措置」について、決意と支援の要望書を提出しました。
1.紀北町会場「育児のしごと講習」9/14㊍・9/15㊎(2日間)
2.東員町会場「農業のしごと体験」9/19㊋・1月中旬(2日間)
3.いなべ市会場「介護のしごと入門講習」9/28㊍・9/29㊎(2日間)
受講者募集中です‼ 詳しくはホームページ右上の「就業体験・技能講習のご案内」でご確認ください。
2022年10月28日、三シ連会長・副会長・常務理事3名で、三重県議会(議長、副議長)、三重県雇用経済部長にシルバー人材センター事業の推進のための「補助金の確保」や「インボイス制度導入に対応すべく安定的な事業運営の措置」について、要望書を提出しました。
2022年8月26日、三シ連会長・副会長・常務理事3名で、三重労働局長にシルバー人材センター事業の推進のための「補助金の確保」や「インボイス制度導入に対応すべく安定的な事業運営の措置」について、要望書を提出しました。